◯◯カード
お久しぶりです。
そして久しぶりの…出席カード。
完成したものの写真を撮り忘れて、
ペラペラな状態ですが、こんな感じで作りました。
絵をハンコや切り貼りした色紙で絵を作り、
白い◯の所にいろいろな色のドットシールを
貼っていきます。
毎年カードは白黒だったのですが、
シールを貼って絵が完成するのも楽しいかな?
と今年は色いっぱいでいきました。
シール貼りも楽しんでもらえるといいな♪
お久しぶりです。
そして久しぶりの…出席カード。
完成したものの写真を撮り忘れて、
ペラペラな状態ですが、こんな感じで作りました。
絵をハンコや切り貼りした色紙で絵を作り、
白い◯の所にいろいろな色のドットシールを
貼っていきます。
毎年カードは白黒だったのですが、
シールを貼って絵が完成するのも楽しいかな?
と今年は色いっぱいでいきました。
シール貼りも楽しんでもらえるといいな♪
久しぶりの更新となってしまいました。
グッと気温も下がり、すっかり秋めいてすごく時間が経ってしまったような、
不思議な感じがします。
気温の変化のせいか?周りで体調を崩す人が急増で、
私も落ち着かない日々でした。
そんな中ハロウィンの準備とハンコは少しずつだけど
コツコツすすめていました。
今回これは使わないけれど、一案として作ったのがこちら。
ペーパーバッグにスタンプを押した台紙を張り合わせたもの。
ポーンと真中に大きめのスタンプを押して、お名前を入れたり♪
裏面はハロウィンアイテムを好きに押したり、
余白をデコレーションしたり、工夫次第でいっぱいかわいくなりそう。
持ち手をつけて完成です。
余談なんだですけど、これを押している時、
手持ちのインクの黒は大きめの台しかなくて、
持ちにくいと思いながらも、
ムラが無いように確認しながら押していたら、
インクを落としてしまい、「ひえ~」っととっさに避けたら、
服にまんまと黒インクがついてしまいました
でもねクレンジングの液でインクを落ちると聞いていたので、
ダメもとで試してみたら、見事落ちました
只今、もう夜だっていうのに干して乾かしているのですが、
最終的にどうなるか?!
また後日ご報告します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お正月、子供とこれを作って遊びました。
わくわくさんで前にやっていたパラシュートの工作。
凧上げはまだできない小さい子もお家で遊べるし、
フワッと落ちてくるところがとってもいいの♪
スーパーの一番小さい袋を使います。
紙を丸めたおもりなら危なくないけど
下から上に投げて、落下させるのもいいかなと思って
おもりの部分を少し変えて、ペットボトルの蓋にしてみました。
蓋の平らな部分に絵などが貼れるので
側面を囲むようにして糸を貼りました。
とりあえず、今年の干支のトラくんをペタっと貼ってできあがり。
子供は紙で箱を作って
絵に描いた女の子やクマを切り取って乗せていました。
気球のようでかわいかったです。